新たな地域特産物へ
「浮城三原ラーメン~三原たっぷり玉手箱~」の完成発表会
平成29年9月13日
幸崎中学校の生徒のアイデアを基にラーメン康が開発した三原“らしい”ラーメン
「浮城(うきしろ)三原ラーメン」のお披露目となる発表会を行いました。
発表会には,天満市長をはじめ,この商品づくりに携わった市内の事業者も同席し,新しい三原の味を楽しみました。
味わっていただいた皆さんから太鼓判をいただき,新たな地域特産物として定着することをめざして販売が開始されます。
浮城三原ラーメン~三原たっぷり玉手箱~
750円(税込み)
商品の由来 | 具のかきあげを城跡に見立て,浮城をイメージした三原ラーメンです! |
商品の特徴 |
地元産の鶏肉「神明鶏(しんめいどり)」でだしをとり,ラーメン康のオリジナル醤油ベースと合わせています。 また,三原の旬の野菜を使ったかきあげや,三原の特産物である,たこ・自然薯・レモンを入れることで 今までに食べたことのないラーメンに仕上がっています。 |
販売場所 |
|